一人ひとりが働く喜びを実感しながら、自発性とチーム力を発揮して、お客様の満足を最大限に高めているネッツトヨタ南国。トヨタ系ディーラーで11年連続顧客満足度№1の秘密はその社員の現場力にあります。今回のフロー経営の旅は、天外伺朗さんとともにそんなネッツトヨタ南国を訪ね、人と組織の力が最大限に発揮される秘密にせまります。天外伺朗さん、横田英毅さんの講義、参加者との交流や質疑応答の時間もたっぷり設けた2日間のツアーです。
【講師プロフィール】

天外 伺朗(てんげ・しろう)氏
元ソニー上席常務。工学博士(東北大学)。1964年、東京工業大学電子工学科卒。ソニーに42年余勤務。その間、CD、ワークステーションNEWS、犬型ロボットAIBOなどの開発を主導。また、脳科学と人工知能を統合した新しい学問「インテリジェンス・ダイナミクス」を提唱した。現在は病院に代わる「ホロトロピック・センター」の設立推進など医療改革や、企業経営者のための「天外塾」を開いて経営改革に取り組むほか、教育改革へも手を拡げている。著書に『経営者の運力』『非常識経営の夜明け』『マネジメント革命』『GNHへ』『教育の完全自由化宣言!』『運命の法則』など多数。

横田 英毅(よこた・ひでき)氏
1917年より続く西山グループ(系列企業32 社1財団法人、総資本金14億円、総資本600億円) の資本家の一員として、現在はネッツトヨタ南国㈱の取締役相談役及び、愛媛トヨタ自動車㈱、西山合名㈱、㈱トヨタレンタリース西四国、四国車体工業㈱などの代表取締役を務める。とりわけネッツトヨタ南国では、経営トップとして1980 年に同社(当時はトヨタビスタ高知) を設立し、経営における重要テーマと考えた「人材」の問題に取り組むべく、発足からの10年は自ら採用担当として数多くの学生と面談、現在の経営幹部の採用実務に携わった。以降、同社、同グループにおける人材問題のみならず、高知県産業界の人材にまつわる問題解決にあたるべく、「土佐経済同友会(2000年~2004年)」「高知県パワーカンパニー会議」「高知県経営品質協議会」などの代表幹事、高知県教育委員会が主導する「土佐の教育改革」委員などを務めながら「人づくり」に関する様々な提言をおこなっている。2009年~ 高知工科大学客員教授
【開催概要】
■日程: 2011年10月5日(水)~10月6日(木)
■集合時間: 10月5日(水)15:30 (16:00より講演会スタート)
■解散時間: 10月6日(木)17:00
■集合場所: コンフォートホテル高知駅前 会議室(JR高知駅 徒歩3分)
http://www.choice-hotels.jp/cfkochi/gallery.html
高知県高知市北本町2丁目2-12 Tel 088-883-1441
■定員: 20名 (最少催行人数 10名)
■申込み締切: 2011年9月27日(火) ※先着順。定員になり次第締切いたします。
■対象: フロー経営に興味のある経営者、企業のマネージャー、リーダー、社員、起業家の方などどなたでも
■行程: ※変更になる場合があります。
<10月5日(水)>
15:30 現地集合(コンフォートホテル高知駅前)
16:00 横田英毅氏、天外伺朗氏講演会
18:30 講演会終了、名刺交換など交流タイム
19:00 移動後、講師を囲んでの懇親会
22:00 解散
<10月6日(木)>
9:00 各自ホテルより集合場所(高知パレスホテルを予定)へ
9:10 出発
9:30 フロー経営勉強会 ネッツトヨタ南国会議室にて
(地元高知の経営者と共に天外氏、横田氏を囲んで座談会形式)
12:00 昼食
13:00 ネッツトヨタ南国見学(横田氏講義、ショールーム見学、質疑応答)
17:00 終了(現地または高知龍馬空港にて解散)
■参加費: 88,000円(税込)
◇参加費に含まれるもの
1日目…講演会参加費、懇親会会費
2日目…勉強会参加費、昼食代、ネッツトヨタ南国見学参加費、貸切バス移動費
◇参加費に含まれないもの
往復の航空券代、1日目の会場までの移動費、宿泊費、2日目の朝食代
※航空券、宿泊ホテルは、恐れ入りますが各自でご手配をお願いいたします。
※出発地により飛行機の到着時刻が異なるため、1日目の会場までの移動は各自で
行ってください。高知龍馬空港より高知駅まではバスで40分ほどです。
◇キャンセル規定
お申し込み後、お客様の都合によりキャンセルされた場合、下記のキャンセル料金がかかります。
14日前まで・・・・・無料
13日前~8日前・・・・・参加費の25%
7日前~3日前・・・・・参加費の50%
2日前~当日、開催後・・・・・参加費の100%
■航空券、宿泊のご予約:
各自お早目にご手配ください。下記にて、一泊朝食付きで30,000円前後です。
◇ANAダイナミック・パッケージ http://www.ana.co.jp/domtour/dp/
◇JALダイナミック・パッケージ http://www.jal.co.jp/domtour/jaldp/
■主催: フロー・インスティテュート
■協賛・協力: 高知県経営品質協議会、株式会社officeJK
ネッツトヨタ南国、ビスタワークス研究所
yohaku