前回7月に開催し満員御礼だったスポーツドクター辻秀一先生の実践セミナーを開催いたします。
*****
「自分と周りをフローにするライフスキルを学ぶ。」
●職場のメンバーや部下が、いつもイキイキと働いている。
●メンバーはお互いを認め、信頼し合っている。
●どんなに困難なプロジェクトであっても、全員の力で最高の成果を出せる。
あなたはご自分の会社やチームを、そんな組織にしたくありませんか?
そんな組織作りを学ぶために、スポーツドクターの辻秀一先生をお招きします。辻先生は応用スポーツ心理学をベースにしたフロー理論を、ジャパネットたかた、ファイザー、監査法人トーマツなど数々の大手企業でのメンタルトレーニングの中で実践しています。
フローとは、状況に即した最適・最大のパフォーマンスがアウトプットされる「揺らがず・とらわれず」の心の状態です。心の状態がフローになれ ば、パフォーマンスが向上するだけではなく、コミュニケーションが活発になり、個人だけなく組織全体に活力をもたらすことになります。
自分をフローにするスキルが「社会力」、周りをフローにするスキルが「コーチ力」、組織全体をフローにするスキルが「リーダー力」という「ライフスキル」です。
今回はこのフローを実現するための「ライフスキル」をワークを通して体験する参加型のセミナーです。翌日からすぐにあなたの職場で実践できるヒントがいっぱいです。
企業だけでなく、プロスポーツ選手や音楽家などのサポートやメンタルトレーニングで多忙を極める辻先生のオープンな講演会は数少ない貴重な機会。
さらに今回は、3日間16万8千円のワークショップの内容を凝縮し、そのエッセンスを体験できる内容となっています。
ぜひお早めにお申し込みください。
≪当日の内容≫
1)フローとは何かを理論と体験で知る
2)フローを実現するためのライフスキルの存在を知る
3)なぜノンフローになるのかを理解する
4)自分をフローにするための社会力を知識と体験で学ぶ
5)周りをフローにするためのコーチ力を知識と体験で学ぶ
≪講師プロフィール≫
辻 秀一 氏
エミネクロスグループ代表/有限会社オフィスドクター辻代表取締役/スポーツドクター
≪講師プロフィール≫
辻 秀一 氏
エミネクロスグループ代表/有限会社オフィスドクター辻代表取締役/スポーツドクター

1961年東京生まれ。北海道大学医学部を卒業後、慶應義塾大学病院で内科研修を受けたのち、慶應義塾大学スポーツ医学研究センターでスポーツ医学を学ぶ。その後、応用スポーツ心理学をもとに、パフォーマンス・エクセレンスをミッションとしてエミネクロスを立ち上げ独立。フロー理論を基にジャパネットたかた、監査法人トーマツなどの企業、ゴルフ、テニス、ダンス、ボクシングなどのプロスポーツ選手や慶應義塾大学ゴルフ部、明治大学チアリーディング部、東京大学ボート部、早稲田大学ラグビー部などの大学体育会、そして、チェリスト・ピアニストなどの音楽家まで広くメンタルトレーニングを行っている。年間3回行う人間力ワークショップには全国からライフスキルの獲得のために、コンサルタント、社長、教師、OL、アスリート、コーチなどたくさんの参加者が集まる。著書には「スラムダンク勝利学」(集英社インターナショナル)、「フローカンパニー」(ビジネス社)、「図解、成功する人の脳と心の習慣術」(秀和システムズ)、「新根性論」(毎日コミュニケーションズ)ほか多数。
【辻秀一氏講演会 開催概要】
日時: 11月9日(火) 19:00~21:00 (18:30開場)
会場: アイビーホール グローリー館 「サフラン」
銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅下車
(B3出口より徒歩5分)
http://www.ivyhall.jp/access.html
定員: 200名
参加費: 5,000円(税込、事前振込)
詳細&お申し込み: 下記よりお願いいたします。
http://www.flowinstitute.info/tsuji/index.html
主催: フロー・インスティテュート
詳細&お申し込み: 下記よりお願いいたします。
http://www.flowinstitute.info/tsuji/index.html
主催: フロー・インスティテュート
※キャンセル規定は下記の通りとなっております。
セミナー開催14日前を経過の後、お客様のご都合により
キャンセルされた場合、下記の通りキャンセル料金をいただきます。
なお、返金の際の送金手数料はお客様負担とさせていただきます。
・14日前までのキャンセル・・・・・無料
・13日前~3日前までのキャンセル・・・・・セミナー料金の50%
・2日前~当日、開催後・・・・・セミナー料金の100%